コンサバトリーの窓越しの緑はとっても新鮮、周囲のちょっとした花にも感動! 2016.秋のはじまり 窓越しの緑、コンサバトリーの前の花と緑。コンサバトリーは、やっぱり楽しみ! 秋の初めはまだまだ緑と花が華やか、でもだんだんと日が短く、秋も深まると、少なくなる緑と夕暮れの早さが、 気持ちをゆっくり落ち着かせてくれます。 この時期のコンサバトリーは、春とともに最も過ごしやすい季節です。 風も心地よく、特別な時間をゆっくり過ごせます。 音楽を聴いたり、お茶を飲んだり、好きなことにコンサバトリーは、最適な空間となります。 (左の写真をクリックして頂くと、別の写真をご覧になれます。)
秋の夜長は、ライトアップで、ゆっくりと時を楽しみましょう! 2016.秋の夜 夜に浮かび上がる木製コンサバトリーのコントラスト! 秋の夜長は、ライトアップで特別な空間に。コンサバトリーでワイン片手に家族や友人と過ごす豊かで贅沢な時間の過ごし方ができます。 照明に照らされたコンサバトリーは、とっても華やかで、昼間とは違う、極上空間に変身して、周りをびっくりさせます。 休みの前の夜は、好きなジャズを聴きながら、本を読んだり、星空をながめたり、好きなことをして、至福の時を過ごすのは、如何です。 (右の写真をクリックして頂くと、別の写真をご覧になれます。)
秋はちょっぴり寂しそう、でもコンサバトリーの中はいつでも楽しさが一杯。! 2016.秋の夕暮れ 夕暮れ時、外はだんだん寒くなっても、木製コンサバトリーの中は、いつでも気持ちの良い空間! 木材は、熱の伝導率が、アルミの約30万分の1、樹脂の約400分の1と小さく、それ自体が断熱材です。 外の寒さの影響を受けにくく、人にやさしい環境を作り出します。日本の四季を通して、材質的には、木製コンサバトリーが最も適していると 云えるでしょう。秋の夕暮れ時、木製コンサバトリーが、静かに日の落ちていくのを待っています。 (左の写真をクリックして頂くと、別の写真をご覧になれます。)